X'mas party ☆ [Blog]

 
X'mas はいかがお過ごしでしたか?
私達は毎年恒例の Home party!
23日(火) の夜 スタッフ全員&一部家族含む で
仮装ありの盛り上がり・・・

画像(103x180)・拡大画像(130x227)

なぜか今年は        カエルツリー     (子供達デザイン)

画像(103x180)・拡大画像(130x227)

サンタ&スノーマン


 
 
子供達は 仮装大好き

画像(130x97)

サンタ・スノーマン・トナカイ


ちなみに これは
Halloween party のひとコマ

画像(130x97)

ヒツジ・ティガー・パンダ


 
 
一部 お料理を 紹介します

画像(130x173)

前菜の カルパッチョ       (真鯛&帆立)

画像(130x97)

恒例の ローストチキン     (ハーブ&ガーリック)

画像(130x97)

ホワイト X'mas の        白いサラダ              (カリフラワー&ポテト&カブ   &モッツァレラチーズ)


 

スタッフのマキちゃんが 焼いてきてくれた 自家製パン☆
毎年 工夫して ごちそうしてくれる

画像(130x97)

X'mas リースのパン

画像(130x97)

岩塩パン&スコーン


 

今年の 新メニューは カレー鍋!
かくし味に使った 意外なものは・・・
実は ”焼肉のたれ”   簡単においしい コクがでます
本来は 各自しゃぶしゃぶのように食べたかったので 食材も揃えたのですが
人数と時間も考え 一気に入れてしまいました
選んだ食材は
しゃぶしゃぶ用 豚バラ肉&レタス(ひとり半玉はいける)
&ピーラーで薄くした にんじん(ひとり1/2本はいける)
&パプリカ(赤・黄)&クレソン(これがおいしい)
食材がなくなり シメは うどん&チーズ で 黄金カレーうどん!

画像(130x97)

準備は OK

画像(130x97)

いただきます!

画像(130x97)

シメはやっぱり コレ!


 

やっぱりデザートの X'mas ケーキは はずせません
今年は 青山の Berry cafe の クリームチーズケーキ

画像(130x97)

美味しかった☆☆


 

また来年も 楽しい X'mas が 迎えられますように・・・。
 
 
 

Up Date:2008年12月25日(木) by 管理者 at 14時20分   パーマリンク

これまでの社員旅行 [Blog]

ちなみに 過去3回の社員旅行も紹介します!
 
  
〈 2005年 5月 サイパン& テニアン 〉
  
思った以上に サイパンのホテルの プライベートビーチが
きれいで よかった
遠浅の 砂浜が続く 素晴らしいロケーションでした
テニアンにある 唯一のホテルで カジノにもトライ・・・
Junko の ビギナーズラックで 大盛り上がり!

画像(130x97)

遠浅で透明な海

画像(130x97)

プールサイドでの     ランチの定番

画像(130x97)

お土産に・・・


 
〈 2006年 5月 フィジー・ マナ島 )
  
たくさんの島々からなるフィジーの中から マナ島をセレクト
唯一のホテルのリゾートアイランドとして 成り立つマナ島
お部屋も メゾネットタイプの オーシャン フロント スイート で ゆったりと満喫

画像(130x172)

空と海の一体感

画像(130x172)

桟橋とヨット

画像(130x172)

ものすごい(?)        カヴァの儀式


 
〈2007年 2月 ニューカレドニア・ウベア島 〉
 
映画「天国に一番近い島」のロケ地
青い海に 感激!
この海が見れただけでも 贅沢な旅行でした

画像(130x173)

島を囲む          青いグラデーション

画像(130x173)

白い砂・透明感

画像(130x173)

“青の洞窟”と呼ばれる          自然にできた地球の穴


 
  
Balance オープン以来 ずっと続けている 年一回の社員旅行・・・
毎回 違う場所を選び 素敵な景色に感動!
そして ゆったりとした気持ち・・・
なにより スタッフと 同じ感動と体験を 共有できることを 大切にしていきたいと思っています 
 
 

 
 

Up Date:2008年12月24日(水) by 管理者 at 16時53分   パーマリンク

★毎年恒例の社員旅行★ [Blog]



今年は10月に PHUKET に行きました
海は綺麗で 食事もおいしく リフレッシュできました
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

ビーチに書かれていた文字・・・   ナイスショット !




10月は雨季のラスト・・・
降水量は多いけど 夕方のスコールなので すぐにやみました
その後の夕焼けは すごくきれいでした
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

夕方のスコール

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

赤い夕焼け




なんといっても最高なのは 海 ! 海 ! 海 !
白い砂 透明な水 美しい熱帯魚たち・・・
画像(180x153)・拡大画像(300x255)

足元を泳ぐ魚たち

画像(180x153)・拡大画像(300x256)

wonderful !!!

画像(180x153)・拡大画像(300x256)

コーラル島からみえた遠くの島


画像(135x180)・拡大画像(346x461)

早朝の 釣り人

画像(135x180)・拡大画像(346x461)

毎年つくる 恐竜のあし

画像(135x180)・拡大画像(346x461)

穏やかな 青い海




滞在中 飽きずにずっと食べていた 美味しい タイ料理
甘・辛・酸っぱい の三拍子そろった絶品料理!
どこに行っても 本当に美味しかったです★
画像(137x180)・拡大画像(353x461)

パイナップルライス

画像(135x180)・拡大画像(346x461)

コーラル島でのランチ

画像(135x180)・拡大画像(346x461)

スイーツ&フルーツ




バンタオビーチにある ラグーナ・ビーチ・リゾートというホテル・・・子象を二頭飼っていました
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

ツインルーム

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

プールサイドからみた 外観




タイといえば やっぱり象 !   エレファント トレッキングに挑戦 !
思ったより高さもあり 大きく揺れるので 興奮しました
画像(135x180)・拡大画像(346x461)

意外と几帳面な      象のあしどり

画像(135x180)・拡大画像(346x461)

途中              上り坂・下り坂あり

画像(135x180)・拡大画像(346x461)

広大な大地          奥はゴムの木の林




最終日の前日の夕日 !
黒光りする海と ゴールドに光る空が 神秘的でした★
画像(140x180)・拡大画像(361x461)

it's cool !!!!




お土産として買ったものは プールサイドへ売りにきた ワイヤー作りのモンスターロボット達
超クールで 四体もGET! ←Junko
大幅なディスカウントに応じてくれて 四体で ¥7000 !!
画像(180x120)・拡大画像(465x311)

プールサイドに           売りに来たおじさん

画像(180x120)・拡大画像(465x311)

ハーレーもどきの バイクに     ちゃんと乗れる モンスター

画像(135x180)・拡大画像(346x461)

意外と巨大なモンスターは         手足も動かせる





スーパーマーケットで 調味料や インスタントラーメンなどを購入
すごく安くて 感激 !!
画像(180x135)・拡大画像(500x375)

お土産に最適!           スイートチリソースは およそ ¥60

画像(180x135)・拡大画像(500x375)

タイヌードルの オンパレード

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

タイヌードルのお得パック         6袋入りで およそ ¥100 !!




今回のセレクトも 良かった !!
毎回 違う海にでかけているけど それぞれの楽しみ方があって いつも最高の旅行です
来年はどこにしようかな〜??







Up Date:2008年10月30日(木) by 管理者 at 18時02分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

powered by a-blog